プラウザで2人で遊ぶオンライン友達対戦ゲームです。Wi-Fi環境でパソコンか不用になったスマホでビデオ通話しながら、別のスマホとかパソコンでゲームをする事を想定しています。同じゲームタイトルをクリックすれば登録やマッチングなしで遊べます。

ピンポンゲーム
パソコン、スマートフォンで二人会わずに遊べる暇つぶしゲームです。Lineなどで会話をしながら遊んでもらえればと思います。photon-javascript-sdkによる2人用通信対戦GAMEです。11点先取のピンポンゲームです。
クリックでピンポンゲームがスタート
ゲームの説明11点先取で、交互にサーブをします。一度画面をタップする事で、音が鳴るようになります。スマホ:二本指でラケットを操作します。二本の指でラケットの向きを変える事が出来ます。PC:マウスの左右ボタンでラケットを操作します。押したボタンの向きにラケットが回転します。

一緒にお絵描き
スマホ同士やPCで会わずに楽しめる、お絵描きゲームです。友達と1枚のキャンバスに同時に絵を描くイメージになるので遊び方は色々考えてください。例えば、幼児に文字を教えるなど教育用途にも使えそうです。二人が下記ボタンを続けてクリックすることでマッチングします。①最初に入った人は、次の人が来るまで1人でも絵が描けます。②2番目に入った人は、最初に入った人とリアルタイムで同じ絵を描く事になります。「3人でお絵描き」は3番目まで入室できます。
2人でお絵描きがスタート
2枚の重なったキャンバスに2人1枚づつ描きます
3人でお絵描きがスタート
2枚の重なったキャンバスでPLAYER1が1枚、PLAYER2とPLAYER3で1枚使います
player1 : スマホでマッチングして鉄人28号を、スタイラスペンで描いた
player2 : PCでマッチングしてマウスでゼロ戦を描いた
絵を描こうとしたら、ゼロ戦と鉄人28号しか思い浮かばなかった。なんとも古い。マウスで描くのは、なかなか難しい。スマホでもスタイラスペンがないと難しいかも。

トレジャーハンター
スマートフォンで二人会わず遊べるオンライン協力プレイゲームです。Lineなどで会話をしながら遊んでもらえればと思います。二人で協力して3つの宝物をゲットして出口から出れば面クリアです。一人でもプレイできます。全部で18面あります。 自機と直線上になると追いかけて来る2匹の怪獣に捕まらないよう3つの宝物を取って出口に行ってください。
クリックでトレジャーハンターがスタート
PLAYER2が入室宝物をゲット宝物3つ取ったので出口開いたステージクリア

PK戦
パソコン、スマートフォンで二人会わずに遊べる暇つぶしゲームです。Lineなどで会話をしながら遊んでもらえればと思います。photon-javascript-sdkによる2人用通信対戦GAMEです。交代でキッカーとキーパーになり、点数を競い合います。
クリックでPK戦がスタート
ゲームの説明5回交互にボールをけり、得点の多いほうが勝者となる。5回で決着がつかないときは、どちらか一方が勝ち越した時点で、 勝者となります。攻撃:画面の適当な所をスワイプしてキック守備:画面をタッチ&ムーブしてプレーヤを動かす。
PLAYER1入室PLAYER2入室PLAYER1画面の適当な所をスワイプしてキックPLAYER2画面タッチ&ムーブして守備PLAYER1取られたPLAYER2攻撃ターンPLAYER1次タッチ&ムーブして守備 PLAYER2画面の適当な所をスワイプしてキック

通信パットゴルフ
スマートフォンで二人会わずに遊べる暇つぶしゲームです。Lineなどで会話をしながら遊んでもらえればと思います。パターだけで打ち進める簡易ゴルフゲームです。全てパー3で9ホールあります。周りが囲まれているのでコースアウトは起きません。
クリックで通信パットゴルフがスタート

ボンバーマウス
スマートフォンで二人会わずに遊べる暇つぶしゲームです。Lineなどで会話をしながら遊んでもらえればと思います。photon-javascript-sdkによる2人用通信対戦GAMEです。 2人プレイ専用の破壊可能ブロックなしのボンバーマンです。
クリックでボンバーマウスがスタート

惑星ファイト
スマートフォンで二人会わずに遊べる暇つぶしゲームです。Lineなどで会話をしながら遊んでもらえればと思います。photon-javascript-sdkによる2人用通信対戦GAMEです。スマホ用のゲームですが、PCでもプレイできます。
クリックで惑星ファイトがスタート
ゲームの説明スマートフォンでは、画面左1/4タップで惑星に近づき、画面右1/4タップで惑星から離れて、左2/4タップで弾発射、右2/4タップで加速です。パソコンでは、 カーソルキー「←」で惑星に近づき、カーソルキー「→」で惑星から離れて、「スペースキー」で弾発射、「↑」で加速です。

クレヨンバリケード
スマートフォンで二人会わずに遊べる暇つぶしゲームです。Lineなどで会話をしながら遊んでもらえればと思います。photon-javascript-sdkによる2人用通信対戦GAMEです。自機の跡がクレヨンで描いたような線になり越えられなくなるので、それを使って相手を動けなくするゲームです。スマホ用のゲームですが、PCでもプレイできます。一緒に遊ぶ2人で同じ番号のボタンをクリックしてゲームを開始してください。①クレヨンバリケード1は自機の動きがゆっくりです。②クレヨンバリケード2は約2倍速で自機が動きます。
①クリックでクレヨンバリケード1スタート
②クリックでクレヨンバリケード2スタート
このゲームを作りながら、70歳になってもけっこう独創的なゲームアイデアがでてくると嬉しくなりました。似たゲームがないか調べてみたら「トロン」と近い事がわかりました。これはいつかの記憶から生まれただけのアイデアでしょうか?データを受け渡しするPhoton-Javascriptでは、同じ内容のプログラムでマスターと二人目を動かす事になります。そのため処理をマスターで行い、二人...

通信オセロゲーム
スマートフォンで二人会わずに遊べるオセロゲームです。Lineなどで会話をしながら遊んでもらえればと思います。スマホでもPCでも、スマホとPCでも遊べます。ゲーム開始時にタップした方が黒駒となります。ゲーム途中でも「はじめから」ボタンを押せばプレイ開始時に戻ります。ゲームデータはプレーヤー1が持ってますのでプレーヤー2はリロードしても続きからゲームが出来ます。
1号室:クリックでオセロゲームスタート
2号室:クリックでオセロゲームスタート
2人同じ番号のボタンをクリックしてゲームを開始してください。2つとも同じゲームです。「ヒント」ボタンを押せば、おすすめの手を表示します。ヒントは10回までです。

通信フットボール
スマートフォンで二人会わずに遊べるゲームです。Lineなどで会話をしながら遊んでもらえればと思います。photon-javascript-sdkによる2人通信対戦GAME第十弾です。スマートフォン専用のゲームですのでパソコンでの操作は出来ません。一人二名の選手を二本の指で操作するので、慣れるまでは難しいかもしれません。
クリックで通信フットボールがスタート
ゲームの説明2台のスマートフォンで遊ぶサッカーゲームです。1人が2名の選手を操作するので、2本の指でボールをやり取りしながらゴールすることを想定しています。複数タッチムーブなのでパソコンでは操作が出来ません。

通信立体迷路
スマートフォンで会わずに遊べる暇つぶしゲームです。Lineなどで会話をしながら遊んでもらえればと思います。このホームページに載せている「通信迷路ゲーム」を作り直したものです。平面を上から見るのではやさしすぎ、ラビリンスのようでは難しすぎるので遊戯施設の迷路をイメージしました。スマートフォン用のゲームですが、PCでもプレイできます。3番目以降に入った人は、2人がプレイしているのを見学できます。
クリックで通信3D迷路がスタート
ゲームの説明自機を操作して、相手プレーヤーのスタート地点に移動してください。迷路は毎回変化します。両者が到着した時点で、短時間でクリアした方の勝ちとなり続けて次のゲームになります。操作キースマートフォン: 左矢印タップで左に、右矢印タップで右に曲がります。直進矢印タップで前進です。パソコン : カーソルキーで左に、で右に曲がります。で前進です。

通信TowerJump
スマートフォンで二人会わずに遊べる暇つぶしゲームです。Lineなどで会話をしながら遊んでもらえればと思います。このホームページに載せている「TowerJump」を二人対戦ゲームに作り直したものです。photon-javascript-sdkによる2人通信対戦GAMEです。スマートフォン用のゲームですが、PCでもプレイできます。
通信TowerJump簡単がスタート
通信TowerJumpがスタート
ゲームの説明スマートフォンでの操作は、プレイ画面右側タップで右ジャンプ、画面左側タップで左ジャンプ、同時タップでハイジャンプです。パソコンでの操作は、キーボードの カーソルキー「→」「←」で左右にジャンプ、カーソルキー「↑」でハイジャンプです。パソコンで遊ぶ時はプラウザの横幅を狭くして、スマートフォンの画面のようにして下さい。
player2入室player1とplayer2player2player1屋上player屋上player2落下