プラウザミニゲーム

プラウザで遊ぶミニゲームです。スマホとかパソコンで、ちょっとした空き時間に遊んで下さい。

スマホ&パソコンゲーム

デストロイヤー

3D縦スクロールシューティングゲームです。PhotonUnityNetworkを使って2人同時プレイが出来ます。2人で編隊飛行している時は敵の出現を減らすつもりでしたが、現状はむしろ難しくなっています。Unityエディターの起動画面を見ていたら、その画面を飛んでいく宇宙艇のゲームを作りたいと思いました。PC用:カーソルキー「→」「←」「↑」「↓」で移動、「スペース」で弾発射、「Z」で加速「X」で減速、2人で同時プレイしている時に2人共に「R」を押せば、2人共スタートに戻ります。クリックでデストロイヤーがスタートスマホ用:タッチするとバーチャルパッドが表示されます。2人同時プレイできます。2人共スタートに戻るボタンはありません。クリックでスマホ版がスタートスタートスタートすぐスクロール中盤スクロール中盤スクロール終盤ゲームクリア
スマホ&パソコンゲーム

SuperHero

落ちてくる隕石の軌道をスーパーガールが変えて地球を救うゲームです。隕石が落ちる場所を3Dだと判定しにくい問題があります。
スマホ&パソコンゲーム

アステロイドファイト

 球面に沿って移動するオブジェクトを使った、PhotonUnityNetworkのシューティングゲームです。6人まで参加してマルチプレイ出来ます。球体に沿って移動する方法を下記に載せます。PC用:キーボードのカーソルキー「→」「←」「↑」「↓」で移動、「スペース」か「D」で弾発射、「W」で上昇「S」で下降、「Q」で惑星の大きさが変わり、「A」で惑星が消えます。クリックでアステロイドファイトスタートスマホ用:タッチするとバーチャルパッドが表示されます。キーボードでも操作出来ます。クリックでスマホ版がスタートUnityで球体に沿って移動するオブジェクトの作り方MainCameraのポジションを PositionX:0Y:0Z:-30RotationX:0Y:0Z:0にしますHierarchyにてCreateEmptyでGameObjectをつくり、名前をPlayerTagをPlayerにします PositionX:0Y:0Z:0RotationX:0Y:0Z:0そこに、下記のスクリプトPlayermoveを付けますusingUnityEngine;publicclassPlayermove...
スマホ&パソコンゲーム

スペースコンバット

PhotonUnityNetwork(PUN2)を使ったゲームです。6人まで参加してマルチプレイ出来ます。一人でもシューティングゲームとして遊べます。プレー時間が長くなれば他の人が来るでしょう。ほかの人と撃墜数を競えます。ゲーム説明PC用:キーボードのカーソルキー「→」「←」「↑」「↓」で移動、スペースキーで弾発射、「Q」で地球の大きさが変わり、「W」で地球が消えます。クリックでスペースコンバットスタートスマホ用:バーチャルパッドで移動、ファイアーボタンで弾発射です。クリックでスマホ対応版がスタート地球大プレイ画面地球小プレイ画面地球大透明画面地球小透明画面
スマホ&パソコンゲーム

FrontLineオンライン

PhotonUnityNetwork(PUN2)を使ったゲームです。4人まで参加してマルチプレイ出来ます。一人でもシューティングゲームとして遊べます。プレー時間が長くなれば他の人が来るでしょう。ほかの人がいる時に抜けてもゲームは維持されて、新しく入室する人は幾つかの敵がいない画面になります。ゲーム説明PC用:キーボードのカーソルキー「→」「←」「↑」「↓」で移動、スペースキーで弾を発射します。パソコン専用のゲームです。クリックでFrontLineオンラインスタートスマホ用:バーチャルパッドで移動、ファイアーボタンで弾発射です。クリックでスマホ対応版がスタートスタート画面プレイ中画面
スマホ&パソコンゲーム

ウルトラホーク

パソコンでもスマホでも遊べるシューティングゲームです。スマホでは、縦向きにして起動すれば縦画面、横向きにして起動すれば横画面でプレイできます。敵は、ガメラ1体だけです。アイアンマン対スーパーマンでのビル街の決闘をイメージしていたのに、出来上がったらこんな感じになってしまいました。ガメラの動きはイマイチです。クリックでウルトラホークスタートPC:上昇下降左転右転前進後進左右ファイア視点変更スマホ:左側のパッドの真ん中で視点変更
スマホ&パソコンゲーム

ドローンシュミレータ

パソコンでもスマホでも遊べるドローンシュミレータです。スマホでは、縦向きにして起動すれば縦画面、横向きにして起動すれば横画面でプレイできます。おもちゃのドローンの動きを参考にしました。おもちゃでも空中の同じ位置に留まっているのに感心します。パソコンでは問題なく動くのに、スマホで実行していると「問題が起きたため、このWebページを再度読み込みました。」と表示が出てゲームがリセットされる現象が起きました。メモリを一時的に使い切ってしまうようです。考えられる箇所は見直してあります。クリックでドローンシュミレータがスタPC:上昇下降左回転右回転前進後進左移動右移動視点切り替え荷物運搬モードスマホ:右側のパッドの真ん中で視点切り替え    左側のパッドの真ん中で荷物運搬モード荷物運搬モードでは、自機の座標を2番目の高さのビルまで表示します。それより上は圏外です。着陸すると次の荷物の運搬先が表示されます。その座標に向かって下さい。スマホ縦画面カメラ下向きスマホ縦画面カメラ水平前向きスマホ横画面カメラ下向きスマホ横画面カメラ水平前向き
スマホ&パソコンゲーム

一人でパットゴルフ

パターだけで打ち進める簡易ゴルフゲームです。全てパー3で9ホールあります。周りが囲まれているのでコースアウトは起きません。そのうちに2台のスマートフォンでプレイできるゲームにする予定で、そのたたき台となるバージョンです。クリックでパットゴルフスタートこのゲームのプログラムの肝の部分です。新規作成で新しいフォルダを作り、「test2game」など適当に名前を付けて下さい。メモ帳を開き、下記のソースリスト2つをコピーして「index.html」、「main.js」の名前を付けて文字コードUTF8でペーストして、作成したフォルダ「test2game」に保存して下さい。もう一つからダウンロードした「matter.min.js」もコピーして保存して下さい。出来上がったものは下記から実行できます。スマートフォンでも動作確認してみてください。test2gameindex.html<!doctypehtml><html><head><metacharset="UTF-8"/><scriptsrc="matter.min.js"></script><!--cssの部分--><styletype="tex...
スマホ&パソコンゲーム

メテオシャワー

地球に降り注ぐ流星群を弾き飛ばすゲームです。地球上の都市群を破壊されないように、地球防衛ステーションの光子魚雷で宇宙のかなたへ弾き飛ばして下さい。スマホ:右側タップで右、左側タップで左に回転。マルチタップもしくは中央タップで魚雷発射です。PC:カーソル「→」「←」で左右回転「↑」で魚雷発射です。クリックでメテオシャワーがスタート
スマホ&パソコンゲーム

スペースデブリ

地球の軌道上に残ってしまったスペースデブリ(宇宙ごみ)を、ぶつけて弾き飛ばせる宇宙船で掃除するゲームです。地球の周りの人工衛星を破壊しないように気を付けて全て取り除くとステージクリアです。クリックでスペースデブリがスタート上段はゲーム画面、下段はゲームをrender:{visible:true}でテスト国際宇宙ステーションの話題をニュースで見て、スペースデブリ(宇宙ごみ)を除去するゲームを作るアイデアが浮かびました。デブリは回収するより弾き飛ばした方が爽快感がありそうなので、地球を回る宇宙船にぶつけて飛ばしてしまう事にしました。ステージの終了はスペースデブリがなくなる事に決めましたが、ステージのクリア条件をなにかのダメージとすると一機の宇宙ステーションでは都合が悪いのでGPS衛星を4機回す事にしました。GPS衛星は地球の中心座標とmatter.jsのマルチボディ拘束で前後を繋ぎ、bodyの前方にapplyForceをかけています。そしてcollisionStartでダメージをカウントしています。デブリは地球の中心座標とマルチボディ拘束で繋いで、bodyにapplyForceをかけて運動...
スマホ&パソコンゲーム

ビー玉はじきバーチャルパッド

このホームページの「スマホ版ビー玉はじき」を、傾きで操作から、バーチャルパッドで操作に変えたものです。指を離せば、自機は止まります。パソコンの矢印キーでも操作できます。自機のビー玉を操って、敵ビー玉をはじき出してください。赤い壁にぶつけると、「ビー玉大」→「ビー玉中」→「ビー玉小」の順に小さくなっていきます。「ビー玉小」を赤い壁にぶつけると消滅させることができます。PC9801名作ゲーム蟹味噌をリメイクしたものです。ソースプログラムは下記のリンク先に載せてあります。Three.jsでゲームクリックでビー玉はじきがスタートバーチャルキーパッドにしてみると、思った方向に入力するのがかなり難しいとわかりました。すなわち押している感覚がないため、思ったタイミングで思った方向に入力出来ない事があります。対策として、指を常にキーパッドの中心にしました。それなりの効果はあるようです。バーチャルキーパッドは表示したいけれど目立つと気になるので、この位にしました。index.html<!doctypehtml><html><head><metacharset="UTF-8"/><styletype="t...
スマホ&パソコンゲーム

フットボール

2本の指で2人の選手を操ってボールをゴールに入れて下さい。二本の指で操作するので、慣れるまでは難しいかもしれません。スマートフォン専用のゲームでパソコンでの操作は出来ません。クリックでフットボールがスタートスタート画面プレイ中